2019.04.24 08:45伊那市も店舗大型化(大手)の波には逆らえない(B to B to C向け)昔ながらの商店街にある個人店や、その他小型の店舗等の利用者が減っています。言うまでもなく、これは全国的な話です。「シャッター通り」や「ゴーストタウン化」等と呼ばれ、ある種の社会問題化しています。伊那市でも例に漏れず、伊那駅の先(中央商店街 / いなっせや伊那バスターミナルのある通...
2019.04.23 09:11ナイスロード沿いの人口構成(B to C 向け)前回に引き続き「ナイスロード沿い」に関する話になります。前記事でお伝えした通り、現在の伊那市の買物動線(車の移動や人の移動)は「ナイスロード」が中心となっています。
2019.04.19 16:33伊那市内で一番人口増加率が高い地域はどこか?(B to C 向け)前回に引き続き人口系の情報になります。さて、いきなりですが質問です。Q:伊那市内で一番人口増加率が高い(勢いがある)地域はどこでしょうか?・・・それでは、これからそれを解説しましょう。まず以下の図をご覧ください。